戸祝い

「カイラホ」とも言われる。1月6日午後中寺では男児(現在では女児も)が西宮神社に集合し、戸祝い唄を歌いながら区内を反時計回りに村通りを歩き、戸ごとにお菓子をもらう。まず、

カイラホ カイラホ キツネの寿司は七桶半 八桶に足らんとって

キツネガエル ガエルヨー

と二回(昔は三回)まわり、

戸祝いますよ 今年の年は めでたい年で

セドにはセド倉 カドにはカド倉 おっとりまわして スッカラカンノヨー

と各戸をまわることになっている。以前は松竹梅や蔵の絵をかいた縦型のコヅチで戸口をたたいて回った。(詩中の「キツネガエル」はキツネガリ(キツネガエリ)のことであり、戸祝いとキツネガリについては「カイロ講」を参照)

 

(引用・参考文献:わかさ美浜町誌「美浜の文化第一巻 暮らす・生きる」)

 

戻る